divetakeda’s blog

自作ガレージの製作過程を遡りながら紹介します。 他にも番外編有り。

自作バイクガレージ 遡り日記               番外編Vol.7 人民的免許皆伝

久しぶりの番外編ですが、タイトルの中国語らしきものはインチキです。

 業務上の都合で中国の運転免許を取ることになり。

やって来ました、某市公安局交通警察支隊の車両管理処です。

f:id:divetakeda:20160129232743j:plain

中国では、車両登録も免許証の管理も一元化されていて、上記の役所の管轄です。

日本では国土交通省と都道府県公安委員会に分かれてますね。

 受付で手続きの後、写真撮影と簡単な身体検査、受験料の支払い、これで申請は完了です。

日本で運転免許を所持している場合は、実技免除のうえ筆記試験のみ。

また、近年は日本語でも受験できます。

かつては中国語でしか受けられず、その代わり通訳の同伴が許されていました。

通訳さんが答えを教えてくれた、なんて事も有ったり無かったりした、らしいです。

 受付の待合に居た時ですが、縦置き38インチほどの液晶画面に次々と女の人の写真が現れました。以下はその一例です。

f:id:divetakeda:20160129232717j:plain

窓口担当の方々の写真と名前(フォントも注目)がスライドショーの様に次々と出て来ます。

全て若い女性です。日本だと色々物議を醸しそうですが、こっちは案外大らかなものです。

「制服の女性に弱い。」と言う諸兄には必見ですが、指名は不可なので悪しからず。

 

 やっと本題に戻りますが、試験はPCに向かい合って実施、正誤二択や四択が計100問。

制限時間45分。正解率90%以上が合格です。

採点は終了即座に全自動で行われ、賄賂を渡す隙も相手もありません。

ネット上での模擬試験に打ち込んだ日々が報われ、めでたく合格です。

中華人民共和国自動車運転免許証、即日交付となりました。

f:id:divetakeda:20160220144134j:plainf:id:divetakeda:20160220143230j:plain

一路平安。 ※これはインチキ中国語じゃないです。

皆様におかれましても日々の無事故無違反を謹んでお祈り申し上げます。